ペイオフダイアグラム(ギルド集会所にて配布)の基本的な使い方
本記事では、ギルド集会所(「ゑもんレポート」関連のチャットスペース)にて配布されているスマイルキャッチャー(ペイオフダイアグラム)の基本的な使い方を解説しています。
※本記事は、ギルド集会所の管理者「ゑもん」様より許可をいただいて作成しております。
※本記事は、ギルド集会所の諸先輩方に教えていただいた内容や著者の経験(一部推測)を元に作成しておりますが、記事の正確性は保証されておりません。
ペイオフダイアグラムとは
日経225先物・オプションの損益シミュレーションツールです。ポジションを投入することで、そのポジションの期中(現時点)と満期における損益をシミュレーションできます。
ギルド集会所にて配布されているスマイルキャッチャーというエクセル上で動作するツールの機能の一つです。
使い方
①「グラフ」タブを表示
スマイルキャッチャーを起動後、「グラフ」タブを表示します。
スマイルキャッチャーの起動方法などがわからない方は、ギルド集会所のチャット過去記録やゑもんレポート(ブログ)をご確認ください(わからない場合は、ギルド集会所で質問してみてください。誰か回答してくれるはずです。。。)
②ポジション投入

②-1.「種別」、「限月」、「権利行使価格」(先物の場合は空白でOK)、「枚数」を投入し、ポジション更新ボタン(以下図)をクリックします。
(参考)ポジション更新ボタン

②-2.ポジション更新ボタンをクリックすると、「現在値」「Delta」「Ganma」「Theta」「Vega」「IV」「損益」に値が自動的に投入されます。
②-3.「建値」を手動で投入します。
③ペイオフダイアグラムに反映
ポジションを投入したら、ペイオフボタン(以下図)をクリックして、ポジションをペイオフダイアグラムに反映(表示)させます。
(参考)ペイオフボタン

ペイオフダイアグラムの見方
ペイオフダイアグラムは「A:Payoff diagram_Narrow」と「B:Payoff diagram_Wide」の2つがありますが、表示されている内容はどちらも同じで、表示されている権利行使価格の範囲が違うだけです(BをズームアップしたものがAです)。

こちらの記事では、「A:Payoff diagram_Narrow」を用いて、見方を解説します。

横軸
日経225先物価格です。
縦軸
損益値です。
①満期時のポジション全体の損益線(Maturity)
満期におけるポジション全体の損益線です。オプションの教科書や他のサイトでもよく紹介されている定番(だけど、ボラトレではあまり役に立たない)のグラフです。
②現時点でのポジション全体の損益線(Current)
現時点でのポジション全体の損益線です。投入したポジション(③、④、⑥)が合成されて一つの損益線として表示されています。ペイオフダイアグラムで一番大切なような気がします。
先物価格が変動(IVなどその他の条件は動かない前提)した際に、ポジションの損益がどのように変化するかが一目瞭然です。
②´現時点でのポジション全体の損益線(Simlation)
②のシミュレーション線です。「シミュレーション線」の項目で解説します。
③現時点でのコールオプションの損益線(Cur_Call)
現時点でのコールオプションの損益図です。
先物価格が変動(IVなどその他の条件は動かない前提)した際に、コールオプションの損益がどのように変化するかが一目瞭然です。
③´現時点でのコールオプションの損益線(Sim_Call)
③のシミュレーション線です。「シミュレーション線」の項目で解説します。
④現時点でのプットオプションの損益線(Cur_Put)
現時点でのプットオプションの損益図です。
先物価格が変動(IVなどその他の条件は動かない前提)した際に、プットオプションの損益がどのように変化するかが一目瞭然です。
④´現時点でのプットオプションの損益線(Sim_Put)
④シミュレーション線です。「シミュレーション線」の項目で解説します。
⑤先物仲値
日経225先物の仲値(≒現在値)です。
⑥先物仲値(シミュ)
日経225先物の仲値(≒現在値)の損益線です。
先物価格が変動した際に、先物ポジションの損益がどのように変化するかが一目瞭然です。
【補足】シミュレーション線(②´、③´、④´)
一般論として、「先物価格(原資産)」、「残存日数」、「IV値」の変動により、オプション価格も変動します。
シミュレーション線(②´、③´、④´)を使うことで、「先物価格(原資産)」、「残存日数」、「IV値」の値が変動した際に、どのように損益線(②、③,④)が変動するかシミュレーションできます。
シミュレーションしたい内容に合わせて、ペイオフダイアグラムの少し上にある操作パネル(以下図、参照)の値を変更してください。
値を変更すると、すぐにペイオフダイアグラムの②´、③´、④´に反映されます。
(参考)ペイオフダイアグラムの操作パネル

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません