Microsoft Defender for Identity ポイント(随時更新)
Microsoft Defender for Identity で押さえておくべきポイントを記録していきます。
ログについて
ログの流れ(SentinelでのUEBA利用を想定)
パターン①:ADDS(センサー) → Defender for Identity → Sentinel(Log Analyticsワークスペース)
- ADDSがインターネットに接続できない場合は、スタンドアロンセンサーを、ADDSとDefender for Identityの間に配置します。
- Sentinelには、ADDSの生ログがアップロードされるわけではなく、MDIが解析して生成したシグナルがアップロードされます。
パターン②:ADDS(Azure Monitorエージェント) → Sentinel(Log Analyticsワークスペース)
- ADDSの生ログをSentinelにアップロードしたい場合の構成です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません