Exchange Online (Outlook)仕様について
問合せを受けることが多い内容について、確認した結果を共有します。
- 1. メール機能
- 1.1. メール送信のディレイ(2023年10月確認)
- 1.2. To、CCをBccに強制変換(2023年10月確認)
- 1.3. 個別送信機能(2024年4月確認)
- 1.4. 上長承認機能(2023年10月確認)
- 1.5. 送信前のプレビュー表示(2023年10月確認)
- 1.6. 添付ファイル送付時にダウンロードURLリンクへの変換(PPAP対策)(2023年10月確認)
- 1.7. CC、Bccへの自動宛先追加(2023年10月確認)
- 1.8. メーリスに登録できるアドレスの上限数(2023年10月確認)
- 1.9. メール自動送信(メールの送信操作時に発送時刻を指定しておき、即送信せずにその時刻に達したときに自動的に送信する機能)(2023年10月確認)
- 1.10. 1ユーザーあたりのメールボックスの容量をユーザー毎に制限する機能。メールボックスの容量を超過した場合、ユーザーの画面に警告が表示される機能(2023年10月確認)
- 1.11. ユーザーごとの総容量の制限を任意の数値で設定する機能(2023年10月確認)
- 1.12. 1通あたりの送受信メールの容量をユーザーごと、又は全ユーザー一律で制限する機能(2023年10月確認)
- 1.13. 新着メールが到着した場合、ユーザーに周知させる機能(2023年10月確認)
- 1.14. 一定間隔でメールの有無をチェックする機能(2023年10月確認)
- 1.15. アドレス入力欄に文字を入力すると、入力文字が一致するユーザーの表示名又はメールアドレスが、候補として表示される機能(インクリメンタルサーチ)を有する(2023年10月確認)
- 2. アドレス帳機能
- 3. スケジューラ機能
メール機能
メール送信のディレイ(2023年10月確認)
ExOの機能には具備されていないが、クライアント(Outook/Outlook on the web)の機能により実現可能
【Outlook】https://biz.techvan.co.jp/tech-microsoft/blog/contents/mail_erroneous_transmission.html
【Outlook on the web】https://answers.microsoft.com/ja-jp/outlook_com/forum/all/outlook-on-the-web/baf1232f-2d79-4dc9-9294-86460784de54
To、CCをBccに強制変換(2023年10月確認)
できない
個別送信機能(2024年4月確認)
できない
機能補足
ユーザがto(またはCC)に複数の宛先を入れた際(例:Aさん、Bさん、Cさんのメールアドレス)、
受信側(Aさん)は、受信したメールを見た際にto(またはCC)欄に、自分のメールアドレス(Aさんのメールアドレス)だけが表示させるようにすることは可能か(Aさんには、メールがBさんCさんにも送られたことをわからない状態にしたい。自分にだけメールが送られたと認識させたい)
上長承認機能(2023年10月確認)
可能
送信前のプレビュー表示(2023年10月確認)
できない
添付ファイル送付時にダウンロードURLリンクへの変換(PPAP対策)(2023年10月確認)
[Outlook on the web] のみ制限できる。
ドラック&ドロップでのファイル添付はできなくなる。
OneDrive側のポリシー設定なども別途検討が必要のため、注意が必要。
(PPAP対策観点での補足)
トランスポートルールにより添付ファイルのついたメール自体をブロックすることが可能
CC、Bccへの自動宛先追加(2023年10月確認)
可能
メーリスに登録できるアドレスの上限数(2023年10月確認)
100,000人
メール自動送信(メールの送信操作時に発送時刻を指定しておき、即送信せずにその時刻に達したときに自動的に送信する機能)(2023年10月確認)
可能
1ユーザーあたりのメールボックスの容量をユーザー毎に制限する機能。メールボックスの容量を超過した場合、ユーザーの画面に警告が表示される機能(2023年10月確認)
可能
ユーザーごとの総容量の制限を任意の数値で設定する機能(2023年10月確認)
可能。ただし、上限あり(1.5TB)。
1通あたりの送受信メールの容量をユーザーごと、又は全ユーザー一律で制限する機能(2023年10月確認)
可能
新着メールが到着した場合、ユーザーに周知させる機能(2023年10月確認)
可能
一定間隔でメールの有無をチェックする機能(2023年10月確認)
できない
アドレス入力欄に文字を入力すると、入力文字が一致するユーザーの表示名又はメールアドレスが、候補として表示される機能(インクリメンタルサーチ)を有する(2023年10月確認)
可能
アドレス帳機能
アドレス帳を階層構造で所属/役職順に表示する機能(2023年10月確認)
できない
★アドレス帳を階層構造で表示すること自体は可能(ただし、Outlookアプリのみで階層型アドレス帳を表示可能。Outlook on the Webでは表示不可)
共有アドレス帳は複数作成可能であり、各共有アドレス帳は個人、組織でのアクセス権の設定が可能であるか(2023年10月確認)
可能。
共有メールボックスを利用することで、共有アドレス帳の作成は可能。また、共有メールボックスへのアクセス権は設定も可能
アドレス帳の項目を追加する機能(2023年10月確認)
できない
スケジューラ機能
スケジュールは種別によって色分けする機能(2023年10月確認)
可能
スケジュールにファイルを添付できるか(2023年10月確認)
可能
スケジュールへのファイル添付の使用可否は管理者で設定できるか(2023年10月確認)
できない
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません